磐越西線貨物(会津若松〜山都)
2004
年3月4日※磐越西線貨物は廃止されました。
2004年3月1〜6日に豪雪地帯の、信越本線・飯山線・只見線・磐越西線・米坂線の貨物列車とラッセル車を撮りに行きました。その時の下車駅、車窓、貨物列車、ラッセル車、普通列車その他の記録です。
磐越西線 会津若松駅 広田駅 塩川駅 山都駅
会津若松駅付近の機回し
磐越西線のDD51貨物5290レは新潟ターミナル(東新潟)1:59発で会津若松着6:13−7:46発で広田の住友セメントへ向かう。写真は機回しをホテルから6:37撮影。
会津若松駅付近
ホテルの窓から到着時間に監視していると単機で反対方向からやって来た、不思議だなあと思ったが、後で疑問が解消した会津若松駅は磐越西線に対してはスイッチバックの駅になっており、V字型に線路がなっているので広田に向かう為には機回しが必要である。写真の線路は只見線、会津鉄道の路線である。
会津若松駅
ホテルに荷物を置き会津若松駅に行きDDを探し待機中をホームセンターの駐車場から撮影。
DD
51 7567:00会津若松駅にて朝日に輝く赤の車体が美しい。東新潟のプレートは初めて見る。
756
号機は写真のように運転室のヒサシを延長し窓にプロテクトも付いており、なかなか精悍な顔を持つ。広田駅構内
一足先に電車で広田駅に移動、待ち構えていると定刻 7:57 DDはやって来た。
広田駅構内
写真の右前方に住友セメントがある。
広田駅構内
専用線に入線するために待機中、写真を撮り終え会津若松のホテルに引き返し朝食。DDはこの後 9:09発で会津若松9;18着へ戻り機回し後 10:12発で塩川に向かう。
日橋川鉄橋
次ぎの撮影地の塩川駅で下車若松方向へ戻り、阿賀野川源流の日橋川堤防から撮影、ボタン雪が降りしきる中、定刻10:26DDはやって来た。タキの色は朝からの黒から写真の草色に変わっていた。
塩川
前方はもう塩川駅構内、DDの向こうのサイロが荷主のセメントターミナル?。ここでDDは16:43の発車まで憩う。
山都駅跨線橋から
東新潟に帰る貨物5281レを撮るため一足先に山都駅へ16:47着、貨物は定刻17:08にやって来た。
山都駅跨線橋から
5281レは列車交換も無いのに停止。なんでだろ〜♪。
山都駅で停車中
帰る方向を見ながらちょっと一服。
山都駅で停車中
反対側からもう1枚。
山都駅
傾いた夕日にDDが映える。
山都駅を出発
9分間の停車後17:17発車、東新潟に帰って行った。
【4日目】2004年3月4日(木)
会津若松 7:35発→広田 7:40着(貨物撮影)8:02発→会津若松 8:08着(ホテルへ戻り朝食)9:56発→塩川 10:05着(貨物撮影)10:41発→会津若松 10:51着−11:15発→鹿瀬 12:30着−12:45発→会津若松 14:16着−14:41発→猪苗代 15:08着−15:30発→会津若松 15:59着−16:10発→山都 16:47着(貨物撮影)18:05発→会津若松 18:46着着−18:55発→郡山 20:05着(泊)