DD51重連の宝庫 関西本線(四日市駅)
2003年6月28日
関西本線
桑名駅・四日市駅DD51 ???+847 重連(桑名駅)
四日市へ出張に出かけた、新幹線で名古屋、関西本線で桑名、桑名駅で近鉄に乗換え時に出会った最初のDD51 ???+847 重連。名古屋から関西本線に乗るとすぐに愛知機関区?がありユーロなどが置いてあった。
DD51 750
四日市駅は広く旅客駅と言うより貨物駅が主のようで、DD51が6台が忙しそうに動いていた。
DE10 1503
DE10はDD51と比べると短く貧弱に見える。係留中?
DD51 896・825・856(青)
DD51が何台も動き回り、貨車を整理?している。今日見たDD51赤ガマは847 750 896 825 857 899の6台、青ガマ 893 856 2台,DE10 1503。さすがDD51の宝庫!
DD51 893+857
ここでは重連が当たり前のように動いている。しかし青ガマも目立つ残念!。
DD51 893+857
上記の重連の後追い撮影。
DD51 899
普通の貨物がやってきた、ここではコンビナートからのタンク貨車が多い。
DD51 856
ここでも原色赤ガマが青ガマに変わりつつある、個人的には赤ガマ色の方が好きである。
「青春18きっぷ」とは?