紀勢貨物(2089レ)南部

201311314

  機関車番号 13 DD51 889 14 DD51 853

  紀勢本線  紀伊井田〜阿田和・大泊駅・鵜殿駅


紀伊井田〜阿田和

   2日目の復路は丘の上からの俯瞰、電線が煩いが好きなカーブが遠くに見えたので望遠で狙う。 1548 撮影。

   ここへ行くのは狭い道で一度降りたら上がって来るのが難しいので列車を撮りながら車の中で過ごす、珍しく鉄子さんが歩いて上がって来られ少し話をする。   


紀伊井田〜阿田和

   晴れていればバックの海が青く素晴らしい景色であると思われるが、残念ながら今日は午後から曇ってしまった。 1549 撮影。 


大泊駅

   丘を降りて大泊駅で追いつくかも知れないと思い駅に行くと地元の方も一人来られ、話をしながら待っているとやって来た。 1619 撮影。

   今日も大泊駅に近い宿を取っているので宿で夕食をとり、ゆっくり過ごす明日は雨のようだ。


紀伊井田〜阿田和

   昨日ロケハンを行った場所で撮るつもりであったが道を間違え、結果的に近くの2番候補のここで撮ることになる。 14日 932 撮影。 

   雨の中傘をさして待った、今日もどうせ更新色だと思っていたが来たのは皮肉にも原色であった。俯瞰で見えるこの区間だと思われる。


鵜殿駅

  原色だったので鵜殿まで行って見た、雨は相変わらず本降りで傘をさしながら転線を撮る。 14日 945 撮影。  


鵜殿駅

   転線を終えると日通のスイッチャーがコキを連結。 14日 955 撮影。   

   おこのスイッチャーは高岡貨物の中越パルプ二塚工場スイッチャーと同じ機種のようだ。2010年には白いスイッチャーだったが塗り替えられたのか?


鵜殿駅

   スイッチャーはコンテナを牽き工場へと向かう、途中国道を踏切で越え製紙工場へと向かう。 14日 957 撮影。

   スイッチャーも何度か撮っているので、また別の機会にUPする予定です。


鵜殿駅

   鵜殿駅で休息中の原色DD、この姿も見納めになるのであろうか?今回の最後の撮影はドシャ降りの雨の中でした。 14日 1005 撮影。

   かつては新宮まで重連で運転され、新宮機回しを行い単機熊野川橋梁を渡りこの鵜殿駅へ、荷を交換後再び単機新宮に戻りまた重連を組み稲沢に戻っていた。

   20083月の時刻改正で単機牽引、亀山を通らず新宮へも行かず直接鵜殿駅直行ルートに変更になった、復路時間も早くなり復路も撮れるようになった。

 


 今年2013年3月改正で廃止が発表された。

 年末年始と盆、夏季に荷主の工場点検のため運休あり。通常は土・休日も運行。

   新宮のひとつ手前の鵜殿にある紀州製紙のロール紙を紀勢本線・関西本線・伊勢鉄道・東海道本線経由で稲沢へ輸送。

メニューに戻る