塩浜貨物 DD51 823・1801・
875・847・1804(関西本線)2004年4月15日
坂祝から帰りに立ち寄った関西本線と塩浜貨物駅で会ったDD。
関西本線 塩浜駅
永和〜弥富間?DD51
1801坂祝駅の撮影を終え四日市に向かう、途中撮影地を探している途中に踏切にて撮影。永和〜弥富間ぐらいだと思う、ポイントを見つけしばらく待っていたが来ないので貨物時刻表を見ると富田〜四日市間が貨物本数が多い事に気づき移動する。
塩浜貨物駅 DD51
847とりあえず塩浜貨物駅に行ってみた。エチレン?貨物が停車中。
塩浜貨物駅 DD51
847上の写真のDDをサイドから撮影。
塩浜貨物駅 DD51
847塩浜駅に車を置き歩いて駅の回りを散策、また車で引込み線を辿ってみたがDDの姿は見えなかった。関西本線四日市〜冨田間で待つことにして引き返す。
四日市〜冨田浜間 DD51
875塩浜貨物駅に行く前に立ち寄った撮影ポイントで待っていると来たのは青ガマの単回 あ〜あ!。
四日市〜冨田浜間 DD51
823塩浜駅から引き返し最初に来たのがまた単回、それも朝出会った坂祝貨物牽引の
823あ〜あ、ついてない!。四日市〜冨田浜間 DD51
1804夕日が傾いてきてやって来たのがこのコンテナ貨物、四日市界隈では珍しい?。
四日市〜冨田浜間DD51
1804上の写真の後追い。
愛知機関区のDDの特徴は24輌の内17輌に冷風装置が取り付けられている、DDのキャビンの前後にあるダクトのような四角い箱が冷風装置(キャビン用クーラー室外機)。またスノープラウは794、797、832、857、1801、1804号機に付いている。
四日市〜冨田浜間 DD51
875日が沈む直前に単回で行った875が戻って来た。これで今日はあきらめて松阪へ向かう。
※ 3回目の四日市界隈であるが今回は坂祝貨物の帰りに初めて車で訪れた、従って午後になったが午前中の方が効率的に撮影が出来ると思った。 メニューに戻る