JAL2207 伊丹→仙台 南アルプス(赤石岳・荒川岳・塩見岳・聖岳・間ノ岳・北岳・甲斐駒ヶ岳)
2018年12月14日
南アルプス南部
南アルプスが撮りたくて仙台便に乗って見た、南アルプスは雪が少ないので今の時期から厳冬期が見頃だと思う。仙台は3回目だが「飛行機の窓から」に興味を持ってからは初めての搭乗であった。
南アルプス南部
富士山と南アルプスは近い、赤石岳は南アルプスの正式名称?は「赤石山脈」と呼ばれるように南アルプスの中心的な存在である。
南アルプス南部
私は南アルプス南部の山々は登った事がありません、山が深くアプローチが長く多くの日数が必要な行き難い登山ルートになります。
南アルプス中部
左から塩見岳3046m(16)、荒川岳(悪沢岳)3141m、赤石岳3120m、聖岳3013mは3000m峰では一番南に位置しています。日本海上空から白山越しに見た南アルプスがこれ。
南アルプス中部
北アルプスは冬には西高東低の気圧配置で晴れる事が少ないが、それに比べると南アルプスは晴れる日が多いと思うがどうなんでしょう?
白峰三山(南アルプス北部)
白峰三山と呼ばれる左から北岳3193m、間ノ岳3190m、農鳥岳3051m。富士山3776mも見え日本の山の1位、2位(北岳)、3位(間ノ岳)が一望出来る。
南アルプス北部
南アルプスの北端、左から甲斐駒ヶ岳2967m、千丈ガ岳3033m、鳳凰山2840m、白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)、富士山。
南アルプス北部
南アルプスで私が登った山は、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳の4座。
「飛行機の窓から」を始めたのは青春時代に登った山々を空から見てみたいとの思いからです、山々を見ると登った時のことが思い出されることが多くあります。
南アルプス北部
今回のフライトは雲が多かったですが、南アルプスの主な山々、富士山とのコラボが撮れたことは私にとっては収穫でした。
この冬には1月中旬にも仙台便に乗る予定です、「飛行機の窓から」の撮影は天気に左右される博打のような物ですので回数を乗るしかありません。