飛行機の窓から(北アルプス)

ANA 1854便 青森→伊丹 その2

2023504日   


後立山連峰(白馬岳・朝日岳)

  ANA1854便(青森→伊丹)からの続きで北アルプスの山々の写真です。北アルプスの北部の後立山連峰の白馬岳、雪倉岳、朝日岳と続く白馬岳は何回か登りました、その他の山も登山しました。


後立山連峰北部(白馬三山)

  白馬三山(左から白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳)が美しい、左からは唐松岳からの八方尾根が伸びている、この辺りはスキー場のメッカである。


後立山連峰最北部(雪倉岳・朝日岳)

   白馬岳の北部に続く雪倉岳、朝日岳。朝日岳は登山時の印象が強く当時の蓮華温泉、小川温泉が懐かしい、山の向こう側の日本海側には宇奈月温泉など温泉が多くある。


後立山連峰(鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳)

   後立山連峰の鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳と名峰が続く。昔の登山記録はこちら


立山連峰(立山・剱岳)

   手前の黒文字が後立山連峰で黒四ダムに行くトロリーバスが出ている扇沢、薄い黒文字が立山連峰で立山、剱岳と名峰が続く。昔の登山記録はこちら


薬師岳・燕岳

   北アルプス最奥の山々で黒部川源流になっている、大きな山容の薬師岳、水晶岳、槍ヶ岳への表銀座コースが始まる燕岳が望まれる。


立山連峰(薬師岳・立山・剱岳)

   松本盆地の手前が後立山連峰で扇沢を取り囲む蓮華岳、針ノ木岳、東沢岳、岩沢小屋沢岳、奥(薄文字)が立山連峰で薬師岳、立山、剱岳が望まれる。


槍ヶ岳・黒部五郎岳・大天井岳

   燕岳から槍ヶ岳東鎌尾根を辿り槍ヶ岳に向かうのが表銀座コース、その奥には黒部五郎岳、三俣蓮華岳、鷲羽岳、雲ノ平が望まれる。昔の登山記録がこちら


穂高連峰(西穂高岳・奥穂高岳・前穂高岳・北穂高岳)・笠ヶ岳

   穂高連峰の山々、涸沢、大キレットも望まれる、その背後に笠ヶ岳が迫る、写真の左下の谷間が上高地である。昔の登山記録がこちら


槍・穂高連峰・黒部五郎岳・薬師岳

   北アルプスで何回も通ったのがこの槍・穂高連峰です、背後には黒部五郎岳、薬師岳が見える。昔の登山記録がこちら


    

メニューに戻る