冬の石北貨物・富良野貨物
2007年1月5〜6日
6日(東旭川〜北日ノ出) :
8073レ DD51 1166(青更新)+1164(未更新)6日 (北旭川駅) :???? DE10 1521(未更新)
5日 (富良野駅) :8091レ DD51 1064(未更新)
東旭川〜北日出 8073レ
旭川駅前から比較的近い定番の東旭川の駅が見える跨線橋で撮影。早朝で風が強く体感温度はかなり低く寒さに耐えながら列車を待つ、東旭川で交換する上り普通列車を撮影、駅を発車して跨線橋に近づいて来る。 曇 6日 7:46 撮影
先頭(遠軽方向)は貴重になりつつある?青更新機、後方は未更新であったが、昨日行った富良野貨物の牽引機であった。
東旭川〜北日出 8073レ
上と同場所の振り向きカット、旭川中心街から近いのに民家も少なく良い雰囲気の定番。 曇 6日 7:47 撮影。
東旭川〜北日出 8073レ
北日ノ出駅に近いカーブを北見に向けて走って行った。 曇 6日 7:47 撮影。
ここで石北ラッセルを撮りたかったが今の時期は暗くて無理のようだ。いつも思うが早朝起きは辛く寒いが、その分自然は美しい姿を見せてくれる。
北旭川貨物駅
石北貨物の撮影を終え北旭川の貨物駅に行って見ると石油タキの入換えをDE10が仕業中だったので撮影。 曇 6日 9:38 撮影。
富良野駅 8091レ
旭川空港 10:55 着、レンタカーで富良野駅に行くと未更新DDがいつもの留置場所にいた。 曇 5日 12:18 撮影。
8092レの出発時間12:25であるが準備仕業の様子は無く休日ダイヤの8094で帰るようだ。ガッカリして周辺をロケハンする、島ノ下駅に向かう途中で十勝岳が見えていたので普通列車を待ち撮影、野花南駅まで行ってみる。
後で解かった事であるが今の時期は8091レ7:38着、8094レ17:17発のスジで帰って行く運用のようだ。8月後半〜秋の最盛期のみ2本運用されるようである。
富良野駅 8094レ
暗くなり始めた夕方(16:08日没)の仕業を、デジカメの強み手持ちで撮影。 晴 5日 16:32 撮影。
前回10月は駅に近い跨線橋で撮影したが、今回は国道の跨線橋から撮影してみた。
富良野駅 8094レ
全て空コキであり1本運用も納得出来る、富良野駅裏の高い建物は病院であった10月に来た時には工事中であったが完工していた。 曇 5日 16:37 撮影。
5日(金) 旭川空港着 10:55 ⇒(レンタカー)⇒ 富良野⇒ 野花南 ⇒ 旭川(泊)
6日(土) 石北貨物撮影 旭川 ⇒ 音威子府(ラッセル撮影) ⇒ 旭川(泊)
7日(日) 宗谷・石北列車撮影 旭川 ⇒ 桜岡 ⇔ 北永山 ⇒ 旭川 ⇒ 北見(泊)※石北本線・石勝線不通
8日(月) 北見 ⇒ 生田原 ⇒ 女満別 16:30 17:20 → 関空 19:50 ※石北本線午前中不通
メニューに戻る