電車を撮りに行く「青春18きっぷ」の旅
2002年3月30〜31日
北陸本線
近江塩津駅・新疋田駅サンダーバード(新疋田駅)
新疋田駅の信号所跡?での撮影。上りのサンダーバード。681系。
サンダーバード(新疋田駅)
上の写真と同じ列車であるが真中で車両を繋いでいる。681系先頭車化改造車連結。
サンダーバード(近江塩津駅)
681系上りのサンダーバードで西から三番目の線路(1番ホーム)を通過して行く。最後尾は写真のような顔をしている。これは車両を連結し、車内の通路を確保する為である。従ってサンダーバードは上りと下りは顔が違う。
681系先頭車化改造車普通電車(新疋田駅)
419系新疋田駅での上り長浜行の普通列車。この電車は昔電車寝台特急「なは」等で活躍していた車両
583系が改造され使用されている、車内は上段の寝台がそのまま残され、ドアも折りたたみ式が残っている。顔は改造されている写真のタイプと特急のオリジナルのものが走っている。419系しらさぎ(近江塩津駅)
北陸線を米原まで湖東線を走る列車は写真の「しらさぎ」の他、「加越」「きたぐに」等がある。近江塩津駅の一番東の線路(4番ホーム)を通過する。485系。
しらさぎ(近江塩津駅)
上の写真と同じ上りの「しらさぎ」であるが、最後尾車はパノラマ型グリーン車であり顔が異なる。485系。
雷鳥(近江塩津駅)
この駅は湖西線と湖東線の分岐駅である。写真は下りの「雷鳥」で湖西線から入ってきた列車はホームの無い西から二番目の線路を通過する。一番西の線路は引込み線で保線車両等が置いてある。485系。
加越(近江塩津駅)
下りの「加越」は東から二番目の線路(3番ホーム)を通過して行く。485系。
近江塩津駅
「青春18きっぷ」とは?
・当日限り有効で、乗車日が翌日にまたがる場合は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効。