DD「なにわ」播但俯瞰     

20101017

  DD51 1109+なにわ7両(14系)

  播但線   生野〜長谷・三石〜吉永・熊山〜万富・万富駅俯瞰


生野〜長谷

  辿り着いてゆっくり休む暇もなく「なにわ」の時間が迫って来る、わくわくしながらその時を待つ遂に姿を見せた。 1022 撮影。

  熊に脅えながら1時間近く道なき道を登り辿り着いた私の好きな俯瞰場所、大パノラマが青空の下に広がる。

  ここは8月に「工臨」「普通」「ラッピング普通」を撮ったが曇っていた方が良いような?今日は快晴で完全に逆光であった。


生野〜長谷

   短いトンネルを抜け順光のカーブへ、列車は後追いであるが良いカーブである。 1023 撮影。

   この場所へのアプローチは道も無く山も急坂で人によれば熊が出る可能性が一番高い山とか?今日は人が入り遠くでチェーンソーの音が聞こえていた。

   私は熊撃退スプレー笛(ホイッスル)を持って山に入りますが、今回は念の為にクラッカー(紙吹雪が出ない物)も谷が変わる度に鳴らしていました。


生野〜長谷

   激パの地上でも撮影者が写りこまず、下りでも定番が山陰に隠れるので撮影者は見えないのが良い。 1023 撮影。

   「工臨」「はまかぜ」、少し低い位置から「ラッピング普通」「はまかぜ」を夏に撮影している。

  


生野〜長谷

   なにわ7両編成がギリギリ収まる、これ以上長い編成だとDDの足廻りが草に埋まる。 1023 撮影。

   山を下りる途中で8月に失くした熊用?笛が木に引っかかっていたのを偶然発見回収出来た。

   下山後定番を車で抜けようとしたが細い道に「はまかぜ」狙いの対向車と撮影者で大混雑、やっとの思いで通過出来て追っかけ開始。


三石〜吉永

   播但道から山陽道へ和気を目指すが時間を見ると備前I.C20分先行、三石俯瞰に間に合いそうなのでI.Cを下りる。 1233 撮影。

   車を置いてゆっくり俯瞰定番に登る、時間が近づくと追っかけの方一人が息を切らせて上がって来られ2名で撮影。


三石〜吉永

 午後が順光の場所なので今の時間は中途半端であった、撮影を終え次の場所へと再びI.Cへ急ぐ。 1233 撮影。


熊山〜万富

  和気で30分近く停車するので万富鉄橋へ行くが人が多すぎて諦め逆光の鉄橋俯瞰の公園に上る。 1328 撮影。

  ここは流石に誰も撮影者は無し、一人多くの撮影者を下に見てまったり撮影。


万富駅

  万富駅で停まるのかと思うほど徐行していたのでKIRINの工場と絡めたかったので撮影。 1330 撮影。


輸送番号 福1001(なにわ)

   1017日 : 竹野〜和気  竹野812〜和田山929〜新井945-1000〜寺前1030→姫路1123-29→上郡1158-1217→和気1243

メニューに戻る