なにわ 大阪〜岡山(EF
65+なにわ)2012年10月21日
大阪〜岡山を走った団臨「EFなにわ」を往路を上郡で復路を万富で俯瞰した記録。
山陽本線 有年〜上郡・上郡〜三石・万富〜熊山
有年〜上郡
久しぶりにここに登ってみたが誰も居られず、一人でまったり撮ることになりました。 9:32 撮影
ここで撮った181系11両の長編成の金光臨、今は181系も廃車になり新型「はまかぜ」は撮りに行く気にもなりません。
有年〜上郡
朝日に釜が少しギラリと光る、今日は久しぶりにフル編成7両で見ごたえがあった。2両が今年廃車になると噂もささやかれている。
2009年にもこの場所で同時間に撮ったあすかの時も良い天気だったのを思い出した、この「あすか」も廃車になり久しい。
上郡〜三石
欲張りな私は山の反対側も撮影出来るここがお気に入りである、大カーブにさしかかる。
これも同場所のあすか、この時は真冬の撮影で緑も黄色も無く殺伐とした風景であった。
上郡〜三石
カーブを曲がり終え上郡貨物撮影の定番の踏切も左端に見えるが今日は車が1台しか見当たらない、やはりここは上り専用か?。
ここでは583系金光臨を撮ったことも懐かしい、583系も「きたぐに」が廃止になり姿を見なくなってしまった。
上郡〜三石
更に遠くS字カーブの向こうを走る「なにわ」、金光臨で走った485系も短い期間で終わり今はグリーンの117系で走っているようだ。
万富〜熊山
初めて行った大盛山の万富鉄橋俯瞰、道が解らず地元の方に聞いて2時間前に到着。京都の先客が居られ話をしながらまったり撮影。 16:53 撮影。
もっと鉄橋に近い保木向山公園とも思ったが先週チキを撮ったので今回はここに決定した、保木向山公園に初めて行ったのは機関車3重連の2010年10月。
万富〜熊山
カーブした吉井川鉄橋を渡り終え直線区間にさしかかる、この前に湘南色普通が走った頃には夕日に映えてたが「なにわ」の時には急速に夕日が弱まりイマイチであった。
万富〜熊山
手前は吉井川、対岸の山際を線路が敷かれている、しかし線路際の草が成長していてスッキリ撮れないのが残念。