石北本線の列車(20091011月秋)

20091010,12

20091104,06

  昨年訪れた1115,16日は落葉松の黄葉も終わり天気も最悪であった、今年はリベンジに紅葉に合わせ10月に3週間後の11月に落葉松の黄葉を目的に石北に行って来ました。

  10月訪問時には雪と紅葉の素晴らしい景色が見られ、3週間後には雪と燃えるようなオレンジ色の落葉松林が迎えてくれた。貨物撮影のついでに撮ったものですが景色中心に見てもらえたら幸いです。

 

 石北本線 上越信号場〜奥白滝信号場・瀬戸瀬〜遠軽・丸瀬布〜下白滝・相内〜留辺蘂・遠軽〜安国


「オホーツク2号」(奥白滝信号場〜上越信号場)

  紅葉の北見峠を登るオホーツク通称「高速俯瞰」、同じ写真を5年前に撮っているが今回は運良く新雪に巡り合え青空に眩しい。  1010日 859撮影。

  今年の紅葉は全国的に今一つと言われたが、ここでも比較するとやはり5年前の方が華やかな紅葉である。5年前と時刻も変わっていないようだ、2番目の貨物の待ち時間に撮影したもの。


普通列車(瀬戸瀬〜遠軽)

  3番目の貨物撮影に薬師山に初めて登ったときのもの、列車はあまりにも小さく大自然の大きさを感じる、貨物はこの普通と瀬戸瀬駅で交換する。 1010日 1338撮影。

  「クマ出没注意」の看板が入口にあり怖くて登れなかったが、今回は鉄友と一緒だったので心強く安心して登れた。もちろん鈴、撃退スプレイは必需品。


普通列車(瀬戸瀬〜遠軽)

  瀬戸瀬駅近くのブドウ畑を行く、俯瞰してみて初めて分ったブドウ畑の中にある小屋の屋根にはワインボトとグラスの絵が描かれていた。 1010日 1340撮影。

  初めての俯瞰場所に登ると自然の大きさ美しさに感動する、今回は前から登りたかった場所だけに感動は大きかった。


「オホーツク2号」(丸瀬布〜下白滝)

  翌日は天気が悪く鉄はパス、翌々日の2番目の貨物を撮りに丸瀬布の林道にて撮影。雲が多く山はマンダラになっている。 1012日 833撮影。


十勝連邦(嵐山展望台)列車は写っていません。

  一昨年11に富良野貨物の時間待ちに初めて行った嵐山展望台からの十勝連邦、今回は雲が多く幻想的な光景であった。 1010日 1532撮影。


オホーツク(瀬戸瀬〜遠軽)

  3週間後に訪れた石北、落葉松が美しかったので瞰望岩に登って見る。落葉松の黄葉の時期は短く初めて良い時期に来られた。 114日 1053撮影。


オホーツク(遠軽〜安国)

   紋別方向の落葉松も見事である、しかし雲が多く山はマンダラ状態。オホーツクはいつものように貨物を追い越しスイッチバックで折り返し生田原方面に向かう。 114日 1100撮影。  


普通(相内〜留辺蘂)

   ここも初めて行った相内の農道空港俯瞰、ここの落葉松も見事であった。新緑の頃にもう一度訪れたい場所であった。 114日 1231撮影。


普通列車(瀬戸瀬〜遠軽)

   薬師山からの俯瞰、3週間前の上の写真と比べるとまるで別世界のような光景が広がる。 116日 948撮影。


オホーツク(生野駅)

  生野駅付近の山々の落葉松も美しい、夕日に照らされ更に燃えるような色に山が変わる。116日 1505撮影。


    

メニューに戻る