2013
年石北本線ハイモ2013年3月17日
石北本線(下白滝〜奥白滝信号場) 旧白滝〜白滝・白滝〜上白滝・奥白滝信号場
旧白滝〜白滝
良い天気なので留辺蘂駅から白滝駅に向かう途中下白滝手前でオホーツクを撮る、オホーツクが通過した下白滝駅を見るとハイモのヘッドライトが点いていたので暫く様子を見ているとハイモは丸瀬布側に出てきたが転線して白滝方面に向かうようなので追いかけることにする。
下白滝の高規格道路トンネル付近で作業してからスピードを上げ旧白滝駅で待っていたが作業をせずに通過、作業を初めたのは白滝駅手前であった。今日は気温も低くハイモが吹き上げた雪煙が風に流され飛んで行く。
旧白滝〜白滝
更に追いかけ白滝駅手前の跨線橋で撮影、豪快に雪を吹き飛ばす。
白滝駅
白滝駅で作業のあと12:20頃に乗務員の方が全員降りられ昼休みのようである。 下りオホーツクが通過して休憩に入って1時間が経った頃乗務員の方が乗り込まれ駅の上り線の除雪作業をしながら上白滝方面に向かって行った。
白滝〜上白滝
この辺りはかなり積雪が多く豪快に雪を吹き飛ばす、しかし途中で雪が噴出し口に詰まったようで乗務員の方が降りて手作業で詰まりを取り除かれていた。5分程度かかって詰まりを解消再び作業を始める。
白滝〜上白滝
青空をバックに雪を吹き上げる様子は見ごたえがありました。今回旭川で宗谷ラッセル、石北ラッセルを待ったが両方とも運転は終了していたようでガッカリしましたが、こんな光景を見られたのは幸運でした。今までもハイモの作業を撮ったことはありますが駅構内が多く、本線上の作業を見たのは初めてでした。
白滝〜上白滝
上白滝神社の鳥居の向こう側で作業は続く、奥の社側に雪を飛ばしていた。どう見ても社に行く道は見当たらなかったが?雪解けと共に道が開かれるのでしょうね。
奥白滝信号場
上白滝駅でも快調に雪を吹き上げ跨線橋を越え鉄橋の前で作業を止めてスピードを上げ奥白滝方面に向かって行った。ここからは線路が道路から離れるので確認が出来ないまま高規格道路入口の踏切に行くと信号場の中で作業を再開していた。
奥白滝信号場
この踏切からは正面から撮影出来ると知っていたので来たが正解であった、正面から作業が撮れて満足でした。
ハイモは踏切を越え上越方面に向かったので先回りして道路の立体交差で待っていると、道路を越える手前で停車して戻って行った。
除雪のスジが公表されていないので、今回はあえて撮影時間は書いていません。